都民なので、脳内GO TOキャンペーン中。
昔行った旅行地、巡礼の旅です。
今回は山口県下関市。下関と言えば・・・
目 次
工程表|山口県下関市で1泊2日
北九州の南小倉でレンタカー調達
↓
忘れられない美味しさ…老舗の瓦そば
↓
安ホテル(記憶無し)で浴衣に着替え…
↓
関門海峡花火大会
↓
---2日目---
↓
唐戸市場のお寿司でブランチ
↓
アンティークに囲まれてカフェ
1日目、関門海峡花火大会へのアクセスでしくじりました。郊外のホテルで浴衣に着替え車で開催地に向かいましたが… 車停めるところが無い!街中をウロウロぐるぐるしながらなんとか見つけた駐車場に停めて、そのままそこら辺に突っ立って花火見ることになりました😂 そんな感じなので花火の写真も撮ってないから、以下では関門海峡花火大会の話は割愛します。
ご当地グルメ瓦そばの老舗「たかせ」
旅館みたいな店構えで、お座敷に上がってくつろぎながら食べる食事が最高。
ここで食べた瓦そばの美味しさが忘れられん。きっと今後下関に行く機会がある度に立ち寄るであろうお店。
せっかくなので更に贅沢を。ひつまぶしも頂きました。もちろん美味しい!
…川棚温泉なんてのもあったんだな。次行くときは瓦そばだけじゃなくてゆっくり温泉にも浸かりたいものです。
唐戸市場でお寿司
その日市場で水揚げされた魚が新鮮なまま握りや丼、汁物、揚げ物へと調理されて所狭しと並ぶ素晴らしいスポットです。
妻のメニュー。食べすぎ?笑
2人で色々食べたけど、この当時は大トロの旨さにひたすら驚いていたことを覚えている。一貫500円を何回もリピートした。一食分としては高くついたけど、新鮮な大トロと思えば安いはず!
----- ✂ -----
余談ですが、唐戸市場と瓦そば「たかせ」はこの5年後にまた行くことになります。そこまでこの巡礼シリーズを投稿できるかな…w
アンティークのお店でカフェ
すごく雰囲気のいいお店だった。ここも忘れられないスポットに。
ぜんぜん良い写真撮れてなかったのが残念ですが、店内に所狭しと並ぶアンティークを眺めて妻はずっとトキメいておりました。
そんな空間でカフェが楽しめるのも素晴らしい
人気No.1メニューの焼きバナナを頂いた。
アンティークの食器が楽しめるのもいい。
(ちなみにこの当時はまだ、大学時代に買った○万円のシルバーリングをしていたようです。アンティークとしてこちらで引き取って頂けばよかったかなww)
某シルバーリングの投稿
巡礼の旅の関連投稿