#QTODAY
#あなたにとって自由とはなんですか
#あなたにとって自由とはなんですか
試しにTwitterを見てみると、たくさんの人がいい感じの回答を呟いていた。素直に「いいなぁ」と思う。俺にはそういうセンスがない。だからこういう時には、俺にはB’zしかない。
・・・
選んだレールの上にしかないもの
それこそが自由
by 『Freedom Train』
うん、しっくりくるな。俺の自由観もこの『Freedom Train』でいい。なお、これを自分のTwitterでハッシュタグ(#QTODAY)つけてつぶやく勇気は俺にはない。それもまた自由(笑)
B'z『Freedom Train』
Freedom Train
B'z
ロック
引き返さない 急に止まれない
We're on the Freedom Train 心決めたら
吹き飛んでゆく 涙も声も
We're on the Freedom Train ただ一度きり
※歌詞引用:j-lyric.net
電車にその「レール」っていう、本来「自由」とは相反する意味合いで使われることの多いワードにあえて自由を乗っけるところが、皮肉がきいてて大変俺好み。そしてとてもB'zらしいメッセージ性。無秩序や何ものにも囚われないような状態をよしとせず、レールの上で潔く走って(他からの強制・拘束・影響を選びながらも)勝ち得るもの
=それこそが自由

すべて思いどおりになるのが自由そんな誤解してるから簡単にうろたえる
----- ✂ -----
2009年リリースのアルバム『
MAGIC』の最後の曲として収録。確かにラストを飾るのにふさわしい感じ。ライブでは2010年のツアー "
Ain't No Magic" に登場。両サイドにせり上がってきた「電車」のステージと、ゲーム『電車でGO!』みたいな(やったことないけどw)車両の先頭でレールの上を疾走しているようなスクリーンの映像が印象的だった。


そしてパフォーマンスの見どころは、何といっても稲葉さんが車掌さんよろしく拡声器を使って叫ぶ『Freedom Train』の「歌詞にない歌詞」の部分である。

みなさん! 何かにつけて自由自由って言いますけど 別に自由はタダで手に入るモノでも楽なモノでもありませんよ! 自由への道は時として長く、寂しく、そして険しいのです!
「歌詞に無い歌詞」のこの部分、アルバムで聴くと色んな音が重なるので、稲葉さんが何て言ってるのかをちゃんと把握するのは難しい。まさしく、見えない(見たくない)「自由」の姿がそこに隠れている(隠されている)ような。