東京から千葉県木更津市の「海ほたる」「中の島大橋」と車を走らせて、最後は更に南の方へと車を走らせる。海沿いの下道をドライブすると気持ちがいい。
現在地からGoogle地図に「展望台」と入れるだけで道中に様々なスポットが表示され、時間が許すならば全部立ち寄りたいくらい。「竹岡のヒカリモ発生地」と言うのも気になったし、ふと看板を見かけた「びわ饅頭」はUターンしてでも食べておけばよかった!!
<前回投稿>
最後に目指したのは「原岡海岸」。
ここで夕日を見たかった!
原岡海岸へ
水平線の上には分厚い雲が広がっていて、砂浜に出る途中に見たこの夕日がピークかなぁと思ったけど・・・
原岡海岸 原岡桟橋
目的地に到着~!この景色が見たかった。本気を出せばここから富士山が見えることもあるらしい。しかしこの日はあいにくの天気・・・
と思いきや、時間が経つにつれてちょうど桟橋を境にした左右の空がみるみる綺麗な夕焼け色に染まっていく。そして最終的に、雲が出ていたからこそ描かれた空模様はとても素晴らしいものになった。
この日の景色はおそらくこの日限り。そんな再現性のない一度きりの出会いをしっかり写真におさめたいから、俺は一眼カメラを手にしたのだ。そんな思いが少し成就したような実感があり、嬉しかった。
以上、千葉への日帰りドライブ終わり!

OLYMPUS マイクロフォーサーズレンズ 防塵 防滴 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mmF4.0-5.6II EZ-M14150F4.0-5.6II
- 発売日: 2015/02/20
- メディア: エレクトロニクス